OPDES競技会の6日前にむっくが膵炎再発で体調を崩してしまい
心配が尽きない日が続いていましたが
早期治療のおかげか、3日後にはすっかり回復(ホッ)
OPDES秋ケ瀬は家族全員で参加できました^^
むっくさん病み上がりで棄権も考えたのですが
事前にミディアム→パフォーマンスに変更
1走目 むっくスティープルもちろん走らないようであれば、ただちに退場するつもりでスタートに立ってます。
良いペースで完走できました!!!
まろパパさんが 良い場所でムービーを撮っててくださってました。
ありがとうございます。苦手だった旋回、克服に向けて日々ボール遊びで強化は心掛けてたけど
こんなに良くなってると嬉しい〜^^
3席になりました♪
2走目 クローバースティープル前半はむっくと同じハンドリングで行く予定が...
ハンドリングミス(><) 失格させてしまいました(TT)
お互いのミスをリカバリできるまでコースを走り込んでいないけど
オビ入ってるクロちゃんは私の指示で忠実に動いてくれるので
ハンドリングのミスさえなければ完走できるだけにもったいなかった-----
3走目 クローバーAG21ミス以内でゴール出来れば3度昇格です!
前半のスラの最後が抜けてしまい1ミス オビリティーでゴール目指しました!!!
クロちゃん3度昇格まで振り返ってみれば
AG1もAG2も3走づつ
苦労知らず。。。
クロちゃんとセミファイナル獲得目指して頑張ります!
4走目 むっくPF AG3スタート直後で抜かれとります(笑)
AG3のコースを40秒台でゴールできたのが嬉しかった〜^^

むっくさんは体調管理をちゃんとしなくちゃなので
OPDESはファイナルまでお休みします。
クロちゃんとセミ獲得に向けてがんばります!
スポンサーサイト