OPDES二日目
ここの所、苦手になってたスラIN&スラの練習も雨でレッスンできないままの本番
むっく、スティープルとAG3にエントリーでした。
1走目は失格続きが続いててですが
今日はスティープルはむっくの大好きなAフレームを有効に使えそうなコースに思たので
先生には
"スタートからゴールまでオーバーランできるようなハンドリングします"と宣言してしまいました^^;;
上位のタイムで予選通過タイムが計測されるSTP
通過にはほど遠くてだったけど、こんだけ集中して走ってくれたので大満足です!!!
むっくの苦手な待ち時間ありすぎのAG3
検分中に思ったこと。
チャンスかも?
このコースでクリーンラン逃したら、セミファイナル行けない(><)
絶対にクリーンランしないとだめじゃん!!!
それは もう 私は必死
"声かけ" に "やりすぎるほどのボディーランゲージ"むっくらしく標準タイムギリギリでゴール^^
緊張した二日間、全て結果に出せてよかった~
スポンサーサイト